【完全解説】ロボアドの王道:ウェルスナビの評判、メリット・デメリット

スマホを見て笑顔の男性の画像 ロボアド

*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ウェルスナビはロボアドバイザーがあなたの資産運用を自動で行ってくれる便利なサービスです。

ここではウェルスナビについて資産運用初心者にもわかりやすく解説をしていきます。

>>【2021年】おすすめロボアドバイザー5社、完全比較!!〜自分に合ったロボアドを選ぼう〜

こんな方向けの記事です
  • ウェルスナビを始めようか迷っているけど、本当にいいサービスなのかわからない
  • ウェルスナビと他のロボアドの違いが知りたい
  • 資産運用の必要性は感じているけど、何から初めていいかわからない


私は普通のサラリーマンですが、現在約2000万円を資産運用しており、年間30万円ほどの不労収入を得ています。(実績はこちら

上手に資産運用をするとお金の心配も減りますし生活も楽になります。ただ資産運用はそれなりの金融知識が必要になってきます。

そこでウェルスナビのような全自動のロボアドバイザーは非常に心強いサービスです。

ここではウェルスナビのサービスについて、メリット・デメリット、実績、口コミ、はじめ方まで詳しく解説していきます。

投資において重要なのは自分が何に投資をしているか理解することです。ウェルスナビを検討している方はここで是非サービスの内容をしっかりと抑えていってください。

それでは詳しく見ていきましょう。

ウェルスナビとは


ウェルスナビは全自動で資産運用をしてくれるサービスです。

資産運用とは株、債権、不動産などといった資産に投資をしてお金を増やす行為ですが、上手にお金を増やすには経済や金融の知識、各アセットクラスの理解が必要になります。一度学んでおしまいではなく、継続的な勉強やマーケット理解も求められます。

ウェルスナビを使うことでプロの金融理論を利用してあなたにあった適切な資産運用が手間なくできます。

資産運用には資産配分や商品の選定、発注、リバランスなど様々な作業がついて回ります。ウェルスナビは資産運用に必要な一連の作業をあなたに代わってすべて自動で行ってくれます。

面倒だけど重要な資産運用をすべておまかせできる信頼度の高いサービスがウェルスナビです。

投資はすべてウェルスナビにおまかせして、自分はもっと大事な仕事や家族との時間に時間を費やせるので多くのビジネスパーソンや主婦に支持されています。

ウェルスナビの具体的なサービス内容


ウェルスナビをはじめるのはとても簡単。

  • 口座を開設して、運用するお金口座に入金
    最低投資額は10万円ですので、まず10万円以上を口座に入金します。
  • リスク許容度診断をうけて最適なプランを設定
    ウェルスナビにはリスク許容度の異なる運用プランが5つ用意されています。簡単な6つの質問に答えるだけであなたに最適なプランが決められます。
  • 月々の積立運用金額を設定(オプション)
    最低金額は1万円ですので、1万円以上を設定します。
    積立をすることで銀行口座から自動で毎月投資され、投資タイミングによるリスクヘッジをしなが資産を積み上げていくことができます。

 以上の作業をするだけで後はほったらかしでOKです。

 毎月、設定した金額が設定したプランに沿って自動的に投資されます。
 運用状況はスマホで簡単に確認できます。

  • 手数料は税込みで1.1%
    口座維持費などのその他費用はゼロ。これだけで「面倒な作業からの開放」+「世界水準の運用」というダブルのメリットを得られる非常に魅力的なサービスです。

ウェルスナビのここがポイント!

ロボアドバイザー預かり資産・運用者数 No.1


ウェルスナビの運用者は26万人以上(2021/3/31時点)預かり資産は4500億円以上(2021/5/28時点)にものぼります。これはロボアドバイザーの中でNo.1です。
(2020年12月モーニングスター調べ)

日経新聞の記事によるとロボアドのシェア2位のTHEOが10万人ほどですので、ウェルスナビはロボアドの中では現状圧倒的な支持を集めています。預かり資産が大きいのは安心にも繋がりますし、新しいサービスへの期待も高まります。

事実、税金の自動最適化サービスやNISA対応など新しいサービスをどこよりも早く展開することで業界のトップランナーの地位を確立しています。

 

ロボアドで唯一NISA対応


ウェルスナビは数あるロボアドの中で唯一NISAが対応しているロボアドです。

NISAとは投資で得た利益に税金が課されない制度です。
通常、株であれば売却益(安く買って高く売れた際の儲け)や配当金に20%ほどの税金がかかりますが、NISA口座であれば最大5年、年間投資額最大120万円まで税金が免除されます。

例えば 100万円で買った株を120万円で売ったら売却益は20万円です。

通常であれば、20万円から20%の4万円が引かれて16万円が手残りになります。これがNISAであれば20万円全額もらえます。

NISAは投資をする上で非常に強い味方になります。

しかし注意は対応しているのは 一般NISA 」のみで、「 つみたてNISA 」は非対応です。
「つみたてNISA」は最大20年まで非課税ですので、長期投資を前提にしているウェルスナビとの親和性が高いのですが、今の所対応しているのは一般NISAのみです。

NISAについて詳しく知りたい方は「【初心者向け】NISA・つみたてNISA・iDeco どれがいいの? 各口座の解説と比較」を参照ください。


ウェルスナビのメリット

全自動運用でとにかく楽!

ウェルスナビの最大のメリットは資産運用がとにかく簡単で楽だということです。

ユーザーはお金を入金するだけで、プロの理論に基づく最適な方法で運用を行うことができます。

通常であればどの商品のどんな銘柄に、いくら、どのタイミングでどういった比率で投資するかを自分で勉強して考える必要があります。

マーケット状況に応じて投資内容を変更したり、資産配分のバランスが崩れたらリバランスといって比率を調整する必要もでてきます。

ウェルスナビを使うことでこの投資の煩わしさや手間から開放されます。
資産運用のことはウェルスナビに任せて、自分は他のもっと重要なことや楽しいことに時間をつかえます。

プロの金融理論で運用ができる

ウェルスナビは「現代ポートフォリオ理論」という金融理論をベースに資産運用をしています。

「現代ポートフォリオ理論」とは1990年にノーベル経済学賞を受賞したハリー・マーコビッツ氏が唱えた理論で、資産運用でリターンを最大化するポートフォリオを提唱するものです。

株、債権、金など投資対象は多数ありますが、それらの無数の組み合わせの中でから同じリスクであれば一番最適な組み合わせを選ぶのが合理的。これによってリスクを抑えながらリターンを最大化できるという考え方で、この理論はプロの間ではよく用いられる、スタンダードな方法です。

素人が自分の知識やカンを頼りに片手間で投資をするよりも、「現代ポートフォリオ理論」に則った運用の方がリスクは抑えられますしリターンも期待できる可能性が高いです。

確かな理論に裏付けされた信頼度の高い運用もウェルスナビを使うメリットです。

リスク分散が効いている

ウェルスナビは世界約50カ国11,000銘柄に分散投資をしています。


投資において分散投資は非常に重要です。

世界の経済状況は常に変化しています。今はアメリカ株がよくても、次の5年は新興株がよいなど最適な資産は変わっていきます。特に長期投資をする上では適切な分散投資をしていないとリスクが非常に高くなります。

ウェルスナビは分散が十分効いるので、安心して長期の資産運用をすることが可能です。

あなたに合ったプランで運用できる

ウェルスナビでは5つの異なる運用プランが用意されています。

投資において各人のリスク許容度は異なります。

例えば20代で独り身の人のリスク許容度は、40代の家族持ちの人よりも高くなります。


そこでウェルスナビでは簡単な質問に答えていくことで自分のリスク許容度に合った最適なプランを選ぶことができます。

これにより必要以上のリスクをとる危険性もなくなり安心して自分にあった資産運用を行うことができます。

スマホで完結

ウェルスナビはスマホですべて操作できます。

アプリで入金、出金、積立と資産運用のすべてが完結

運用状況もリアルタイムで簡単に確認ができるので自分の資産状況を把握しやすいです。

アプリは直感的に操作できるので使いやすく、手軽に楽しく資産運用をすすめることができます。

ウェルスナビのデメリット

元本割れのリスクがある

当たり前ですが、投資において元本割れのリスクは常にあります。

これはどのサービスを使っても一緒ですが、投資をする以上元本割れのリスクは逃れられませんので、この点は理解しておきたいポイントです。

ただ、ウェルスナビは長期分散つみたて投資をベースに設計されています。

投資のパフォーマンスは長期でつみたてをすると安定してきますし、複利の力を得ることもできます。

分散投資でリスクも分散できているので、元本割れのリスクは他の投資法に比べると少ないと感じますし、実際に実績もでています。

最低投資額10万円+1万円積立

ウェルスナビの最低投資額は10万円です。

まず10万円の投資資金がないとウェルスナビを始めることはできません。

そして毎月の最低積立金額は1万円です。積立をするならば、最低1万円は毎月捻出する必要があります。

この額が高いと感じる方もいるかもしれません。

そんな方はウェルスナビと同じようなサービスで1万円からでも投資ができるTHEO+docomo というロボアドサービスもありますので、検討してみてください。

もし投資が初めてで、毎月のつみたてを始める前に試しにどんな感じがやってみたいいう方はPayPay証券 といった少額からアプリで株式投資ができるサービスもおすすめです。

PayPay証券はロボアドではないので、自分で銘柄を選ぶ必要がありますが投資を少額で経験したい初心者には使いやすい設計になっています。



手数料


ウェルスナビを利用するには年率1.1%(税込)の手数料がかかります。

例えばあなたの預け入れ資産が10万円であれば、年間1100円の支払いが必要です。
(預け入れている現金は計算されません)

預け入れ資産が3000万円を超える部分については年率0.55%(税込)の割引があります。

さらに、「長期割」という割引制度もあり、50万円以上の運用額があれば6ヶ月ごとに0.01%ずつ割引、200万円以上であれば6ヶ月ごとに0.02%ずつ割引がされ、最大0.99%まで手数料の割り引が適用されます。

この手数料は自分ですべて投資を行えば、かからない費用ですので、個人ですべてできるという人にとってはデメリットとなります。

ただ、資産運用の知識がなかったり、マーケット状況を確認したりポートフォリオの管理に時間をとれない方にとっては決して高くはない水準とも感じます。

ロボアドが出る前から資産運用をまかせるラップ口座というサービスがありますが、ラップ口座には2-3%の手数料をとるものもあるので、こういったサービスから比べると非常に安いともいえます。

各社比較


WealthNavi
ウェルスナビ
THEO+docomo
テオ
ON COMPASS
オンコンパス
楽ラップFolio ROBO PRO
最低投資単位10万円1万円1000円10万円10万円
最低積立額1万円〜1万円〜1000円〜1万円〜1万円〜
運用手数料1.1%
3000万円以上部分
0.55%(税込)
1.1%
3000万円以上部分
0.55% (税込)
1.0175%
程度(税込)
0.715%
(税込)
1.1%
3000万円以上部分
0.55%(税込)
投資対象世界分散世界分散世界分散世界分散世界分散
種類投資一任型投資一任型投資一任型投資一任型投資一任型
リバランス1年に1回1年に1回3ヶ月に1回長期1年に1回
中期的資産を
3ヶ月に1回
毎月+緊急時
税金最適化ありありなしなしなし
積立機能積立機能あり積立機能あり積立機能あり積立機能あり積立機能なし
運用現代ポートフォリオ
理論
現代ポートフォリオ
理論+スマートベータ
硬度な金融工学に
基づき金融危機
シナリオ分析も組入
マーサー・インベスト
メンツ+DRC機能
独自のAi技術
(Alpaca社
ディープラーニング)
パフォーマンス 1
2016年〜2020年
20.6 ~ 30.1% 
( 2016/1 -2020/9) 
5.48 ~ 27.76% 
( 2016/3 – 2020/9) 
-1.97 ~ 24.3% 
( 2016/6 – 2020/9) 
14.54 ~ 41.29% 
( 2016/7 – 2020/9) 

   ー
パフォーマンス 2
平均利回り

2019年〜2020年
5.3 ~ 5.4%
(2019/9 – 2020/9)
-1.4 ~ -3.1%
(2019/9 – 2020/9)
   ー0.9 ~ 3.5%
(2019/9 – 2020/9)
15%
(2020/1 -2021/2)
パフォーマンス 3
平均利回り

2016年~2020年
2.86~5.79%
(16/1-2020/11)
1.10%~6.50%
(2016/3 -2020/11)
-0.32%~6.16%
(2016/6 -2020/11)
2.17%~5.88%
(2016/7~2020/10)

   ー
*パフォーマンスのソース:日経新聞記事, finansee

こちらがロボアド各社の比較表です。

THEO+docomo、ON COMPASSは最低投資額が低いので少額からスタートできるメリットがあります。手数料が一番安いのは楽ラップです。

ウェルスナビの強みは業界ナンバーワンで預かり資産が1番大きいと言う点、唯一のNISA対応と言うところ。運用状況の透明性が高く設計がシンプルな点も人気の秘密です。

ROBOPRO は他のロボプロと少し異なりAiを積極的に使い高いパフォーマンスを目指す人に向いています。詳しくは「【完全解説】FOLIO ROBO PRO 新世代の進化型ロボアド 実績、評判」を参照ください。

比較表のパフォーマンスの箇所は参考程度に考えていただけばと思います。投資環境は常に変化するのでリターンは一定ではありません。

各社いくつかプランがありますので、すべてを比較はできませんが、長期でみれば各社年率リターン3〜6%くらいかなという印象です。


合わせて読みたい>>【2021年】おすすめロボアドバイザー5社、完全比較!!〜自分に合ったロボアドを選ぼう〜

ウェルスナビの運用実績

ウェルスナビのWebsiteより

2016年1月から2021年5月までの5年4ヶ月のパフォーマンスがこちらです。

ウェルスナビのWebsiteより

リスク許容度によってパフォーマンスは異なりますが、
1番低いリスクのプランで5年4ヶ月で+25% 、年率平均で4.7%
1番ハイリスクなプランで5年4ヶ月で+54%、年率平均で10.15%
です。


このリターンは十分に高いパフォーマンスです。

例えば同時期の
日本の平均株価は5年4ヶ月で+39.54%、年率平均で7.41%
全世界株は5年4ヶ月で+89.73%、16.83%です。

近年はアメリカ株が好調ですので世界株と比較すると見劣りしますが株は非常にリスクが高いアセットクラスです。

ウェルスナビのように分散投資でリスクを軽減しながらも5%〜10%のリターンが出ているのは非常に優秀です。

ウェルスナビの口コミ・評判

【2年10ヶ月】昨日比+0.4%
ナビ君頑張って感謝です🤗#ウェルスナビ pic.twitter.com/c7JSed08gT— naoto.wizard (@naotowizard) June 25, 2021

ウェルスナビ406日目(´∀`)
昨日より、+2,534円\(^o^)/
よーし!今日は増加!!(`✧∀✧´)キラーン!
徐々に回復してきてて嬉しい(*´艸`*) pic.twitter.com/ylzyR3MtGg— ようすけ(´∀`*) (@vaiograd) June 22, 2021

やっててよかった、ウェルスナビ🙏 pic.twitter.com/chwHb29tlt— ひかさ@薬剤師✕末っ子 (@yahs_yahs192526) June 22, 2021

#ウェルスナビ#wealthnavi
ついに40%! pic.twitter.com/zqZzC8y0Dh— ビター⭐︎ (@lunarock6) April 28, 2021

いやぁ〜爆損街道まっしぐら😢
きっと私だけではないよねぇ🥺

しかし、ウェルスナビは優秀‼️
やっぱりこっちにすべきっすね😂 pic.twitter.com/GXcejrkt8Q— くるみ (@Qhw0BKCI00raYls) April 28, 2021

#WealthNavi 🤖3年目実績】

本日株価暴落中ですが、前回報告から-3万ほど。#ロボアド は比較的リスク低め☺️

✅長期積立
✅分散投資
✅自動リバランス
✅税金最適化

知識ゼロ・完全放置でこの実績😳
投資初心者さんにオススメ🔰#ウェルスナビ#20代投資家と繋がりたい#投資初心者と繋がりたい pic.twitter.com/ZwJxU1MhSl— ぱちこ@IT系OL|投資×おトク🐝 (@pachiko88888) March 25, 2021

ウェルスナビ君⭐️
今年初めから月5回1万円づつ勝手に積み立て検証中✊
トータルリターン4.59%🌈
(ちょっと物足りないかな💦

頑張れウェルスナビ君✊✊✊ pic.twitter.com/e5WLY0ZFst— 🐸大河🐸QYLD500 (@NanpinMeister) March 12, 2021

ウェルスナビはこんな人におすすめ、こんな人にはおすすめしない

ウェルスナビは優秀なサービスですが、すべての人に最適というわけではありません。
ウェルスナビが合う人、合わない人がいます。

ウェルスナビはこんな人におすすめ!
  • 資産運用に手間をかけたくない
  • 毎日忙しいけど資産運用はしたい
  • 投資の知識がない
  • 時間をかけてしっかりと資産形成したい
  • 毎月10,000円以上の積み立てができる
  • アプリで簡単に資産管理したい
ウェルスナビはこんな人にはおすすめしない!
  • 短期で大きく儲けたい人
  • 投資の知識があり、投資が好き
  • 投資に時間をかけても苦にならない
  • ウェルスナビを上回るパフォーマンスを自力でだせる
  • 投資の手数料は極限まで下げたい


ウェルスナビは長期分散積み立てを基本としています。

投資において長期、分散、積み立ては基本中の基本。誰でも資産を増やす可能性が一番高い投資法となります。

ウェルスナビはプロの金融理論に基づき適切な分散投資がされており、積み立ての強制力も働くので着実に資産形成したい人にはおすすめです。

一方短期で大きく稼ぎたい人高いリターンを期待したい人には不向きかもしれません。その場合はリスクは高くなりますが、分散投資でなく集中投資が向いています。

また投資に特に興味は無い時間もかけたくないだけど資産と運用していきたいと言う方にもウェルスナビはオススメです。
資産運用はウェルスナビに全て任せてしまって自分は他のことに集中ができます。

逆に投資が好きで知識もあり、手間をかけてでも少しでも手数料安くしたいと言う方は自分で投資をした方が満足感が高いとでしょう。

アプリで簡単に資産管理ができるというのもポイントです。

ウェルスナビの始め方

ウェルスナビを始める場合は、アプリでの登録がおすすめです。
アプリで登録するとクイック本人確認で登録ができて簡易書留の受け取りが不要なので、ひと手間減ります。

登録の際に必要な書類は本人確認書類と銀行口座の情報のみです。

ウェルスナビの始め方手順


Wealthnaviをダウンロード後、下記情報をインプットします。

  • お客様情報(電話、職業、未成年でない確認、投資経験)
  • 銀行口座の入力
  • 確認書類の登録(マイナンバー確認書類と本人確認書類)
  • 事前交付書類の確認


口座開設が完了したら、無料診断でプランを選びます。
6つの質問に答えることになります。

プランを選び入金を済ませたら運用がスタートします。

まとめ

いかがだったでしょうか?

ウェルスナビは一番選ばれているのも納得の優秀なロボアドサービスです。

投資を全自動でプロの金融理論に沿って運用できるので、手間をかけずにしっかりと長期的に資産を形成したい人はとても魅力的なサービスになります。

元本割れ、手数料といったデメリットもありますので、自分で投資先選定したり投資パフォーマンスをだすのに自信がある人には向かないかもしれませんが、投資初心者の方や忙しいビジネスパーソンや主婦の方には向いています。

少子高齢化、人生100年時代において資産運用はこれからますます重要性が増してきます。
是非資産運用の手段として検討してみてください。

あなたの資産運用に本記事が少しでも役立てばとても嬉しいです。

本サイトでは資産運用やお金についての情報を日々アップしていますので是非また覗きに来てください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました