運用実績・方針 2025年 2Q 資産状況、株式投資成績 ここでは私の現在の資産状況を公開しています。資産状況:アセットアロケーション現在のアセットアロケーションです。アメリカ株アセットの50%を構成。現在の主力アセットです。最近はもっぱらETFしか買っていません。保険ポートフォリオの29%を構成... 2025.07.16 運用実績・方針
運用実績・方針 2025年 1Q 資産状況、株式投資成績 ここでは私の現在の資産状況を公開しています。資産状況:アセットアロケーション現在のアセットアロケーションです。アメリカ株アセットの51%を構成。2024年4Qから1%増加。現在の主力アセットです。キャピタルゲイン、インカムゲインどちらも狙っ... 2025.07.15 運用実績・方針
運用実績・方針 2025年6月: 配当受取金額 SGD 336.08 + USD 223.20 6月の配当受取金は税引き後で SGD 336.08 + USD 223.20でした。合計日本円換算で JPY 68,886.- です。 ( SGD@110, USD@143)合計8銘柄から頂きました。感謝。銘柄SGDJPY ('@110)M... 2025.07.14 運用実績・方針
運用実績・方針 2025年5月配当受取 USD 74.30 5月の配当受取金は税引き後で USD 74.30 でした。合計日本円換算で JPY 10,774.- です。 ( USD@145 )AAPL, QQQ, T の3銘柄から頂きました。感謝。内訳は下記です。アメリカ株USDJPY (@145)... 2025.07.14 運用実績・方針
運用実績・方針 2025年4月配当受取 USD 79.48 4月の配当受取金は税引き後で USD 79.48でした。合計日本円換算で JPY 11,127.- です。( USD@¥140)VOOから頂きました。感謝。下記、内訳です。VOO Vanguard S&P500 ETF配当受取金(税引後):... 2025.07.14 運用実績・方針
ゼロから始める投資の基本 投資の基本⑤ 投資って本当にもうかるの?初心者向けにデータで徹底解説!損益の実態と成功のポイント 「最近投資の広告も増えて盛り上げてるけど、、」「投資って、実際もうかるの?」そう思ったことはありませんか?SNSでは「株で100万円もうけた!」という投稿が飛び交い、逆に「大損した…」という声も耳にします。いったい何が本当で、誰がどれくらい... 2025.06.29 ゼロから始める投資の基本
運用実績・方針 2025年3月: 配当受取金額 SGD 753.83 + USD 215.28 2025年3月:配当受取額3月の配当受取金は税引き後で SGD 753.83 + USD 215.28でした。合計日本円換算で JPY 114,137.- です。 ( SGD@110, USD@145)合計10銘柄から頂きました。感謝。【内... 2025.06.23 運用実績・方針
ゼロから始める投資の基本 投資の基本②【初心者向け】投資の基本と本質をやさしく解説〜NISAを始めた人にもわかる!〜 「周りはどんどん投資始めているみたいだけど投資ってよくわかないし、今さら聞けない。。」「やったほうがいいのかなと思いつつ、なんか損しそうなイメージがある、、」「最近NISAを始めてみたけど、正直よくわかってない……」こんなふうに感じていませ... 2025.04.02 ゼロから始める投資の基本
運用実績・方針 2025年2月: 配当受取金額 SGD 92.66 + USD 26.34 2月の配当受取金は税引き後で SGD 92.66 + USD 26.34でした。合計日本円換算で JPY 14,143.- です。 ( SGD@110, USD@150)シンガポールREIT : A7RU米国株: T, AAPL合計3銘柄か... 2025.03.12 運用実績・方針
運用実績・方針 2025年1月: 配当受取金額 USD 51.60 1月の配当受取金は税引き後で USD 46.29でした。合計日本円換算で JPY 7,741.- です。 ( USD@150)米国株:QQQ 合計1銘柄から頂きました。感謝。【内訳】QQQ Nasdaq ETF配当受取金(税引後):USD5... 2025.03.12 運用実績・方針